歯磨きのススメ! ホーム

おうちで歯磨き

虫歯菌の話

虫歯になりにくい食生活とは

上手に使って虫歯予防

電動歯ブラシの選び方

番外編 矯正歯科の選び方


間食の頻度

   歯はショ糖の入った食物などをとると、虫歯菌などが、糖分をえさに酸を産生し口

   の中のpHが下がり、歯の表面が溶け出します。

                  これを歯の脱灰といいます。

    唾液などの働きで、口腔内は再び中性になり、溶けてしまったカルシウムイオンなど

    が再び歯質にとりこまれます。

                  これを再石灰化といいます。

    歯の表面では脱灰再石灰化が繰り返されています。

    間食の頻度が頻繁だと、口の中がいつも酸性になり、脱灰ばかりが起こってしまいま

    す。間食の回数が多ければ多いほど脱灰の回数が増えることになります。だらだら食

    いはやめましょう。

 

    長い間、ショ糖が口の中に入っているのも虫歯になりやすいです。飴をずっとなめてい

    るとお口の中の酸性である時間が長くなり、より、脱灰が起こってしまいます。

   脱灰は虫歯のはじまりです。間食の摂り方に気をつけてくださいね。

        PHが5.7以下にさがらないお菓子に歯に優しいという意味でマークをつけている日本トゥ

          −スフレンドリー協会という協会があります。HPはコチラです。

ホーム | ブログ |
Copyright © Your site. All Rights Reserved. template by netmania
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送